いいねっと掲載店への営業等は美浜一番街事務局へまずはご連絡ください。

| アクセス | |
|---|---|
| 営業時間 | 昼 11:00-14:00 夜17:30-23:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 平均予算 |
和歌山市本町にある 「うまいもん処 幸太郎」 は、47年の料理人歴をもつ店主・谷奥幸一郎さんが腕をふるう、和の技とラーメンが融合した新しいスタイルの“うまいもん処”。
昼は日替わり御膳や中華そばが人気で、素材の鮮度とだしの旨みを活かした繊細な味わいが楽しめます。特に、和の感性が光る「中華そば 極」や「鯖寿司」は、地元でも評判の逸品。ラーメンと寿司という意外な組み合わせも、料理人の確かな技とセンスで見事に調和しています。
夜は居酒屋として本格和食とお酒をゆったりと楽しむ時間に。落ち着いた和モダンの空間で、ひとりでも仲間とでも心地よく過ごせます。
「うまいもん、心でつくる。」を信条に、毎日手づくりで仕込む幸太郎の料理。
今日だけの“うまいもん”に出会える場所として、地元の方にも観光客にも愛されています。

| アクセス | |
|---|---|
| 営業時間 | 11時00分~14時00分 | 17時00分~20時00分 |
| 定休日 | |
| 平均予算 |
和歌山城のほど近く、落ち着いた通りに佇む「鰻屋 黒船」。
香ばしく焼き上げた鰻の香りが店先に漂い、一歩足を踏み入れれば、丁寧な職人の手仕事が光る上質なひとときを味わえます。
皮はパリッと、身はふんわりと。
関東風の蒸し焼きで仕上げる鰻は、口に運んだ瞬間にとろけるような食感と深い旨みを感じられます。秘伝のタレは、程よい甘辛さと香ばしさが絶妙で、和歌山県産のぶどう山椒がその味わいをさらに引き立てます。
人気の「ひつまぶし」は、ひと椀で四度の味変を楽しめる逸品。
そのまま、薬味を添えて、卵黄をからめて、出汁をかけて――食べ進めるたびに表情を変える鰻の美味しさに、思わず笑みがこぼれます。
和歌山市役所のすぐ裏手という立地も魅力。
観光の途中やお仕事帰りにも立ち寄りやすく、落ち着いた店内でゆっくりと鰻の香りと味を堪能できます。
黒船が届けるのは、特別な日の贅沢ではなく、日常の中でふと味わう“ご褒美の一膳”。
伝統の味と新しい工夫が織りなす、和歌山ならではの鰻時間をお楽しみください。

| アクセス | |
|---|---|
| 営業時間 | 11時00分~21時00分 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 平均予算 |
「芋と氷 うめ乃」は、焼き芋とお芋スイーツ、そして一年中楽しめるかき氷のお店です。低温でじっくり焼き上げた焼き芋は、蜜があふれるほどしっとり甘く、紅はるかやシルクスイート、安納芋、紫芋など季節ごとに美味しい品種を使用しています。
当店では、一度焼き芋にしてからスイーツに加工することで、甘さやホクホク感を最大限に引き出しています。人気の「パリパリ芋チップ」は、絶妙な甘じょっぱさで一度食べたらやみつきに。「大学イモ」は外はカリッと、中はしっとり、焼き芋の美味しさを存分に楽しめる一品です。他にも、焼き芋ブリュレ、さつまバター、モンブランやスイートポテトなど、多彩なお芋スイーツを揃えています。
イートインでは、落ち着いた雰囲気の店内でゆったりとお茶やスイーツを楽しめます。イートイン限定の「お芋プレート」は、人気メニューを少しずつ味わえるおすすめのセット。カウンター席もあり、お一人でも気軽にご利用いただけます。
さらに、かき氷は一年を通して提供しており、一番人気の「芋氷」は芋モンブランや大学イモがトッピングされた、ボリューム満点の一品です。お子様からご年配の方まで幅広い世代に人気で、食べ歩きや手土産にもぴったりです。スイートポテトや大学イモはギフトとしても喜ばれます。
明るく元気なスタッフが皆様のご来店を心よりお待ちしています。お友達やご家族と、のんびりほっこり癒しのカフェタイムをお過ごしください。

| アクセス | |
|---|---|
| 営業時間 | Instagramでご確認ください |
| 定休日 | Instagramでご確認ください |
| 平均予算 |
market wakayama(マーケットワカヤマ) は、和歌山市本町にある、コーヒーとカルチャーが交差する複合スペース。
1Fには香り豊かなハンドドリップコーヒーが人気の SUISEI COFFEE。
地下1Fは展示や販売、ワークショップなどを行う イベントブース。
そして2Fには、感性を磨く 美容室 が併設されています。
日常に少しだけ特別をプラスする空間として、地元の作家や音楽、アートが自然に集う“和歌山のカルチャー拠点”。
ゆったりと流れる時間の中で、一杯のコーヒーと出会う喜びをお楽しみください。
営業時間やイベント情報は、Instagram(@market__wakayama
) にてご確認ください。
新鮮なお刺身がたべれる
地元で愛されるお食事処
本場大阪の美味しい粉...
「手頃な価格で美味し...
シンプルながらも奥深...