和歌山の伝統的な郷土料理である「なれずし」は、古くから受け継がれてきた味です。特...
いいねっと掲載店への営業等は美浜一番街事務局へまずはご連絡ください。
まるあい寿司は人気の紀州名産早なれずしを筆頭に、日本の白砂青松100選にも選ばれている煙樹ヶ浜で採れたしらすや松の堆肥で育ったきゅうり(松きゅうり)を使った煙樹ヶ浜巻き、その他季節のお寿司などを製造・販売しております。
まるあい寿司本舗は、和歌山県日高郡美浜町吉原に所在するお店で、早なれ寿司や煙樹ヶ浜巻きなどを製造・販売しています。本来の「なれずし」は、発酵によって酸味があり、匂いも強いため、好きでなければ食べにくいとされていますが、まるあい寿司本舗では独自の工夫を凝らし、どなたでも美味しく食べられるように仕上げています。 通常、「なれずし」はご飯に味付けをしないものですが、まるあい寿司本舗ではご飯に独特の味つけを施しています。また、鯖も特別なブレンドの「酢」でしめられています。このような工夫により、より多くの人々が楽しめる味わいになっています。 まるあい寿司本舗では、国内産の鯖と和歌山県産の米を使用しています。消費期限は三日ですが、店舗では三日目が一番おいしくいただけると考えています。食材の鮮度や味わいを大切にし、こだわりを持って提供しているお店です。
煙樹ヶ浜巻き(平成30年3月 プレミア和歌山認定商品) 和歌山の名松百選に選ばれた煙樹ヶ浜の松林が育む自然豊かな松葉の堆肥で育てられた松きゅうりとちりめんしらすを贅沢に使用した逸品です。一つ一つの具材が絶妙なバランスで調和し、主張しすぎずに口の中で旨味と食感を一度に楽しませてくれます。紀伊水道の荒波に耐え続ける煙樹ヶ浜のエネルギーが詰まったこの巻き寿司は、贅沢な味わいと自然の恵みをお楽しみいただけます。
焼き鯖寿司 「焼き鯖寿司」は、まるあい寿司本舗の人気商品です。鯖を一枚一枚丁寧に焼き上げ、特製のゆず味噌で風味付けをしています。絶妙な焼き加減で香ばしさが引き立ち、ゆず味噌の風味が一層美味しさを引き立てます。口の中で鯖の旨味とゆずの爽やかな香りが広がり、贅沢な味わいを楽しむことができます。是非、「焼き鯖寿司」をご賞味ください。
紀州名産 早なれずし(平成28年3月 プレミア和歌山認定商品) 通常のなれずしは発酵されたカビが生えたもので、独特の香りと強い臭いがあり好みが分かれます。そこで、まるあい寿司本舗では発酵を抑えて酢を使い、アセ(暖竹)巻きの鯖のお寿司として提供しています。国産鯖と和歌山産のお米を使用し、特別な酢で鯖をしめ、アセの葉で包み、程よく発酵させています。その結果、どなたでも美味しく楽しめる逸品が完成しました
店名 | まるあい寿司|紀州名産早なれずし|寿司|お中元|お歳暮|飲食 |
---|---|
店名(ふりがな) | まるあいずし |
住所 | 〒6440043 和歌山県日高郡美浜町吉原992 |
アクセス | |
TEL | 0738-23-3712 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「御坊・日高郡の情報サイト いいねっと」を見たとお伝え下さい |
営業時間 | 11時から17時 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | |
ホームページ | https://hayanare.com/ |
「御坊市で最高の焼肉...
地元で愛されるお食事処
「手頃な価格で美味し...
新鮮なお刺身がたべれる
洗練された大人の隠れ...