いいねっと掲載店への営業等は美浜一番街事務局へまずはご連絡ください。

神社
1件 1件目から1件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
みさきじんじゃ
御﨑神社(日高郡美浜町)
御﨑神社
アクセス
営業時間 24時間
定休日
平均予算

美浜町で必見!御崎神社の歴史と由緒あるパワースポット巡り

御崎神社(みさきじんじゃ)は和歌山県美浜町にある由緒深い神社で、859年(貞観元年)に現在の地へ遷座された歴史を持つ神社です。平安時代から続くこの神社は、紀伊国の正史にも記され、当時から高い格式を誇る社として知られています。

**境内には、千年以上の時を経て残る「姥目樫(うばめがし)」の巨木が立ち並び、神秘的な雰囲気を醸し出しています。この2本の老樹は天然記念物として県の文化財に指定されており、厳かな存在感が境内を包んでいます。**さらに、御崎神社は「正三位御崎神」として称される格式高い神社で、熊野速玉大社などと並ぶ神聖な地として長らく崇敬されています。

毎年11月3日に行われる「和田祭(わだまつり)」は、日高平野で最も盛大な祭りとして知られています。かつては神輿が町を巡行し、村々で賑わいを見せていましたが、現在でも例祭日には多くの参拝者が集い、伝統の「裸参り」が行われます。日が暮れると参拝者たちは弓張り提灯を持ち、ふんどし姿で無言のままお宮へと進みます。この「裸参り」は、信仰を一心に捧げる神聖な儀式として厳かに行われ、訪れる者に深い感動を与えます。

また、12月15日に行われる「火焚き祭」では、当番が「おしろい餅」をつくり、これを神前に供えたのち、皆で分け合います。この白い餅は雪を表し、冬の訪れを象徴するものとして親しまれています。

御崎神社は駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。和歌山の歴史と自然が織りなすパワースポットである御崎神社で、古の信仰と悠久の歴史を感じるひとときをお楽しみください。

1件 1件目から1件目まで表示 (1ページ中1ページ目)

新着掲載店舗

紫香庵 SHIKOAN
2025.09.17
和歌山県

和菓子をもっと身近に

まさご園
2025.09.17
和歌山市

茶葉販売店

一葉一葉に真心を込めて

rise YAKITORI&BAR
2025.09.17
飲食

焼き鳥とお酒好きにはたまらない夜を...

焼き鳥×お酒×居心地の良さ、すべてここに。

酒場ふくまる
2025.09.15
居酒屋

肉も魚も、リーズナブルに楽しめる和...

老若男女、誰でも気軽に美味しいお酒と料理を

BEARS LOCK
2025.09.15
和歌山市

くつろぎの空間で、こだわりの一杯を

欧風ミニパブ BEARS’ LOCK

お店情報

美浜一番街事務局